ANAスーパーフライヤーズカード会員とは「ダイヤモンドステイタス」もしくは「プラチナステイタス」を取得中の方だけが申し込むことができるクレジットカード機能付き年会費有料カードのことです。
スーパーフライヤーズカード(SFC)とは
スーパーフライヤーズカードとは「ダイヤモンドサービス」メンバー、または「プラチナサービス」メンバーの基準に達した方だけが申し込むことができるクレジットカード機能付き・年会費有料カードのことです。
この会員資格を得ることで一般会員とは違う様々な優遇サービスを受けることができ、旅行や出張をより快適なものにしてくれます。
必要なもの
SFC会員になる為には次の2点が必要になります。
- プラチナステイタス以上のメンバー資格
- SFC切替に対応したANAクレジットカード
プラチナステイタスの獲得条件
①プレミアムポイントのみで貯める
1月1日から12月31日までの1年間にプレミアムポイントを50,000P以上を貯めると獲得することができる。ただし、50,000Pのうち半分の25,000P以上はANAグループ運航便である必要があります。
フライト回数が多い方にオススメの方法です。
ANA便の搭乗時にマイルとは別に貯まるポイント
ANAとANA子会社のANAウイングスが対象になります。
IBEXエアラインズ、AIRDO、ソラシドエア、スターフライヤー、オリエンタルエアブリッジ、Peachが運行する国内コードシェア便は、ANA便名で予約・搭乗の場合のみANAグループ運航便として積算されます。
②ポイント+ANAサービス+決済額で貯める
フライト回数がそこまで多くない方には、ANA関連サービスの利用やANAカード等での決済額とプレミアムポイントを組み合わせた総合評価でプラチナステイタスを各特することもできます。
この場合、プレミアムポイント30,000P以上+ANAライフソリューションサービスを7つ以上利用+ANAカード/ANAPay等での決済総額400万円以上で「プラチナステイタス」達成となります。
ブロンズ | プラチナ | ダイヤモンド | ダイヤモンド | |
---|---|---|---|---|
条件1 年間プレミアムポイント | 15,000 | 30,000 | 50,000 | 80,000 |
条件2 ライフソリューションサービス利用数 | 4サービス以上 | 7サービス以上 | 7サービス以上 | 7サービス以上 |
条件3 ANAカード・ANA Pay決済の総額 | 300万円 | 400万円 | 500万円 | 400万円 |
下記サービスを7つ以上利用すれば条件達成となります。
SFC対応したANAカード
SFC対応のANAカードは事前に発行しておくことを推奨します。
なぜなら、ANAカードを所有していないとSFC申請の際にカード審査が必要だからです。
※一部のカードはSFC切替後は年会費が上がるので注意が必要です。
ANAカード | 国際ブランド | 年会費(SFC切替前) | 年会費(SFC) |
---|---|---|---|
一般カード | VISA/Master/JCB | VISA/Master/JCB 初年度:無料 2年目以降:2,200円 | VISA/Master/JCB 11,275円 |
ゴールドカード | VISA/Master/JCB | VISA/Master/JCB 15,400円 | VISA/Mater/JCB 16,500円 |
VISAプラチナ・プレミアムカード | VISA | 88,000円 | 88,000円 |
アメリカンエキスプレス・ゴールドカード | アメリカン・エキスプレス | 34,100円 | 34,100円 |
アメリカンエキスプレス・プレミアムカード | アメリカン・エキスプレス | 165,000円 | 165,000円 |
JCB・プレミアムカード | JCB | 77,000円 | 77,000円 |
ダイナーズカード | ダイナース | 29,700円 | 30,800円 |
ダイナース・プレミアムカード | ダイナース | 170,500円 | 170,500円 |
プレミアムカード等でない限り審査はそこまで厳しくありませんが、もし審査に落ちてしまった場合はSFCを発行することができません。一度審査に落ちると、再申請には約半年程度の期間を空ける必要があり、その間にプラチナステイタスの資格が期限切れとなった場合は、SFCを申請することができなくなります。なので、SFC入会を検討している場合は対応したクレジットカードを事前に用意しておきましょう。
ANAカードは紹介制度による入会がオススメ
ANAカードを初めて発行する場合はマイ友プログラムを利用して発行するのがオススメです!
初めてANAカードを発行する時は入会ボーナスとしてANAマイルが付与されますが、マイ友プログラムという既存会員からの紹介で入会すると通常のボーナスマイルに加えて紹介ボーナスも加算されます。
紹介で入会するだけで獲得マイルが増えるので、初めて発行する場合はぜひ活用してください。
紹介特典による特典マイル数一覧は次のとおりです。
下記の紹介番号をコピーして「マイ友プログラムに登録」のボタンからANA公式ページに移動します。
下記番号を使用して登録する
紹介番号 | 00110626 |
紹介者名 | コウケツ ユウタ |
移動先のページで「紹介者名」「紹介番号」を入力後、申請者情報(自分の名前)を入力して登録すればマイ友プログラムに登録できます。
- 登録後3ヶ月以上が経過すると対象外です。
- カード入会後に登録した場合は対象外です。
- 過去にマイ友プログラムを利用したことがある場合は対象外です。
- 過去に同じカードを所有していた場合は対象外です(6ヶ月以上経過していれば対象)
- 一般カードからゴールドカードへの切替などは対象外
- 詳細はマイ友プログラムの注意事項をご確認ください。
入会カード | 通常特典 | 紹介特典 | 合計 |
---|---|---|---|
ANA一般カード | 1,000マイル | 500マイル | 1,500マイル |
ANAゴールドカード | 2,000マイル | 2,000マイル | 4,000マイル |
ANAプレミアムカード | 10,000マイル | 5,500マイル | 15,500マイル |
- 国際ブランドをVISA→Masterなどに切り替えると再審査が必要になる
- 年会費がSFC切替前より若干高くなる
SFC会員特典
それではSFC会員になることで受けられる優遇内容を紹介します。
ANAラウンジの無料利用
SFC会員はANA上級会員や上位グレード座席の搭乗者しか入室できないANAラウンジに、座席クラスに関係なく無料で入室できるようになります。
国内線・国際線すべてのANAラウンジに無料で入室することができます。
さらに同伴者1名までは無料で利用できます。
空港が運営するカードラウンジも存在しますが、航空会社ラウンジであるANAラウンジは上級会員・上位座席クラスの搭乗者向けというだけあって、設備やサービスが空港ラウンジより充実しています。
食事やドリンクなどのサービスもあり、飲み物はビール、焼酎、コーヒー、紅茶、ソフトドリンク等が用意されています。
2022年2月1日搭乗分から羽田・新千歳・伊丹・福岡・那覇空港の国内線ANAラウンジは1人3,000円を支払えば有料で利用できるようになりました。
プレミアムメンバー専用デスクサービス
ANAグループ便の予約・マイレージサービスの他、プレミアムメンバーサービスについてプレミアムメンバー専用デスクに問い合わせをすることができます。
アップグレードポイント付与
SFC会員の場合、ANAグループ運航便の利用に応じて獲得できる下記ポイントに加えて、1律4ポイントが付与され、そのポイントを利用することで座席クラスのアップグレードが可能です。
※「プレミアムメンバーステイタス保有中」かつ「ANAグループ便の利用」が条件となります。
座席クラスのアップグレード
アップグレードポイントを利用することで、購入した座席クラスをより上位の座席にアップグレードすることができます。
国内線アップグレードに必要なポイント
グレード | 必要ポイント |
---|---|
普通席→プレミアムクラス | 4ポイント |
国際線アップグレードに必要なポイント
欧州・ロシア一部路線 (イギリス・フランス・ドイツ・ベルギー・オーストリア・イタリア・スウェーデン・トルコ・モスクワ・アメリカ・カナダ・メキシコ) | 必要ポイント |
---|---|
エコノミークラス → プレミアムエコノミー | 5ポイント |
エコノミークラス → ビジネスクラス | 10ポイント |
プレミアムエコノミー → ビジネスクラス | 10ポイント |
ビジネスクラス → ファーストクラス | 20ポイント |
リゾート・東南アジア・南アジア (ホノルル・シンガポール・インド・インドネシア・タイ・ベトナム・フィリピン・マレーシア・ミャンマー・カンボジア) | 必要ポイント |
---|---|
エコノミークラス → プレミアムエコノミー | 4ポイント |
エコノミークラス → ビジネスクラス | 8ポイント |
プレミアムエコノミー → ビジネスクラス | 8ポイント |
ビジネスクラス → ファーストクラス | 16ポイント |
東アジア・ロシア一部路線 (中国大陸・香港・台湾・韓国・ウラジオストク) | 必要ポイント |
---|---|
エコノミークラス → ビジネスクラス | 6ポイント |
オセアニア路線 (オーストラリア) | 必要ポイント |
---|---|
エコノミークラス → プレミアムエコノミー | 5ポイント |
エコノミークラス → ビジネスクラス | 10ポイント |
プレミアムエコノミー → ビジネスクラス | 10ポイント |
国内線の先行予約
SFC会員になると国内線の先行予約ができるようになります。繁忙期シーズンや人気の路線など競争が激しいチケットの一般会員の方より優先的に予約できるようになります。
国内線特典航空券の先行予約
ANAマイルと交換することでお得に利用できる特典航空券で予約する場合、一般の方より先行予約をすることが可能になります。人気の日程・路線の特典航空券も競争がとても激しいので、一般の方より先行して予約ができるのは大きなメリットと言えます。
国際線特典航空券・アップグレードの優先
ANAマイルと交換することでお得に利用できる特典航空券の予約や、アップグレード特典・空席待ちの際に一般の方より優先してもらえます。特に特典航空券などは人気の日程・路線は競争が激しいので、マイルでお得に海外旅行に行かれたい方には威力を発揮します。
優先チェックインカウンター利用
SFC会員になるとANA便に搭乗する際に座席クラスやプレミアム会員資格のランクに関わらず優先チェックインカウンターを利用することができます。
国内線では下記空港で「ANA PREMIUM CHECK-IN」が利用できます。
羽田空港・成田空港・新千歳空港・伊丹空港・関西空港・神戸空港・名古屋(中部)空港・福岡空港・那覇空港・仙台空港・小松空港・岡山空港・広島空港・丸山空港・熊本空港・宮崎空港・鹿児島空港
国際線ではビジネスクラス用のチェックインカウンターを利用できます。
またANA便以外でも、スターアライアンス便に搭乗する際は「スターアライアンス・ゴールド」のサインが表示されている優先チェックインカウンターも利用することができます。
後述しますが、SFC会員になると自動的にスターアライアンス・ゴールド資格が付与され、その特典も受けることができます。
手荷物受け取りの優先
SFC会員であれば、手荷物を預ける際にANAマイレージクラブアプリ等を係員に提示することで、手荷物に優先タグが付けてもらえ、到着時の受取レーンで優先的に受け取ることができます。
手荷物容量制限の緩和
SFC会員であれば、手荷物を預ける際に無料で預けられる重量や個数の制限が緩和されます。
国内線は通常の無料容量に+20kgが加算されます。
普通席は通常20kgまでのところを40kgまで。
プレミアムクラスは通常40kgまでのところを60kg
国際線は通常の無料手荷物許容量プラス1個まで無料で預かってもらえます。
詳細は下記の図をご確認ください。
専用保安検査場が利用可能
国内線のANA便搭乗の際に専用保安検査場を利用することができます。
※専用保安検査場がある空港のみ
一部の主要空港では「ANA PREMIUM CHECK-IN」内の専用保安検査場を利用することができます。
羽田空港・新千歳空港・福岡空港・伊丹空港・那覇空港
スターアライアンスゴールド資格付与
世界の主要な航空会社が加盟する航空会社ネットワーク「スターアライアンス」の上級会員資格「スターアライアンス・ゴールドメンバー」の資格も自動付帯となります。
国際線を利用する場合は、ANA便以外の航空会社を利用する場合であってもスターアライアンス加盟航空会社であれば上級会員としての優遇サービスを受けることができます。
特典内容 | 対象 |
---|---|
空港ラウンジ | ◯ |
優先チェックインカウンター | ◯ |
ゴールドトラック(優先保安検査場) | ◯ |
空港での優先搭乗 | ◯ |
手荷物の優先受取 | ◯ |
無料手荷物許容量の優待 | ◯ |
予約時の空席待ち優先お取扱い | ◯ |
空港での空席待ち優先お取扱い | ◯ |
ヒースローエクスプレスでのビジネス・ファーストクラス無料アップグレード | ◯ |
国内IHGホテルで朝食無料
ANAスーパーフライヤーズ会員と家族カード会員は、国内のIHG対象ホテルにて朝食無料の優待特典を受けることができます。さらにチェックイン時のウェルカムドリンクサービスや宿泊代金、館内テストランでの割引等の優待を受けることができます。SFC優待特典の詳細は下記をご覧ください。
まとめ
SFC会員を目指す価値はある?
SFC会員には様々なメリットがありますが、すべての特典を使いこなせる人は少ないと思います。
なので、特典や優遇サービス内容を見てご自身が魅力に感じる内容がどれ程あるかが判断材料となります。
個人的な見解ですが、SFC会員が得られるメリットとして特に良いと思うのは次の特典です。
- ANAラウンジの無料利用
- 特典航空券の先行予約
- 優先チェックインカウンター
- 専用保安検査場の利用
- 手荷物容量制限の緩和
SFCを目指す理由や魅力に感じる特典は人それぞれですが、もしSFCを目指したいと思われた場合は参考にしていただければ幸いです。