JALグループの生涯搭乗実績が多い方向けの会員組織、JALグローバルクラブ(略称:JGC)の入会条件・特典内容などについて解説します。
JALグローバルクラブ(JGC)とは
JALグローバルクラブ(略称:JGC)は、JALグループ便や関連サービスを長く愛用してくれている顧客向けに特別なサービスを提供し、併せて会員相互の親睦と交流を目的とする会員組織のこと。
2024年より生涯ステイタス『JAL Life Statusプログラム』の運用がはじまり、JALグループ便への搭乗やJALグループのサービスの利用が多い方で一定の基準を達成した方向けに入会資格が与えられ、様々な特典や優遇サービスなどが受けられるようになります。
新JGCには「JGC Three Star」から「JGC Six Star」までの全4段階のグレードに分かれており、上位グレードのJGCになるほど特典や優遇サービスの内容もグレードアップします。
JGC入会条件
JALグローバルクラブに入会に必要なものは次の2点です。
- JGC Three Star以上(Life Statusポイント1,500以上)
- JGC対象JALカードを保有(CLUB-A以上)
Life Statusポイントとは

『Life Statusポイント』とは、JALの生涯ステイタスプログラムであるJAL Life Statusプログラムにて付与される有効期限のない生涯実績ポイントのこと。
積算対象サービスを利用することで生涯にわたって貯まり、所定のポイント数に応じて『Starグレード』という生涯ステイタスのグレードを獲得できる。
Starグレードとは

『Starグレード』は、獲得したLife Statusポイント数に応じて生涯にわたって付与されるステータスのこと。
全部で6段階のステージが用意されています。
そのうち3段階目の「JGC Three Star」以上が、JALグローバルクラブ会員(JGC会員)になります。
JGC会員になる為には最低でも1,500以上のLife Statusポイントを貯める必要があるということ。
Starグレード | Life Statusポイント数 |
---|---|
① JMB elite | 250以上 |
② JMB elite plus | 500以上 |
③ JGC Three Star | 1,500以上 |
④ JGC Four Star | 3,000以上 |
⑤ JGC Five Star | 6,000以上 |
⑥ JGC Six Star | 12,000以上 |
JGC対応JALカード
JALグローバルクラブの入会には、JGC Three Star以上に加えて、JGC対応のJALカードも保有する必要があります。
JGC対応JALカード
![]() CLUB-A | ![]() CLUB-Aゴールド | ![]() JALダイナース | ![]() JCBプラチナ | ![]() AMEXゴールド | ![]() AMEXプラチナ | |
---|---|---|---|---|---|---|
年会費 | 11,000円(税込) | 17,600円(税込) | 30,800円(税込) | 34,100円(税込) | 20,900円(税込) | 34,100円(税込) |
家族会員 | 11,000円(税込) | 17,600円(税込) | 27,500円(税込) | 24,200円(税込) | 20,900円(税込) | 27,500円(税込) |
クレジットカードなので入会審査があります。
最もハードルが低いCLUB-Aカードは「18歳以上(高校生を除く)で支払い能力がある方」であれば入会資格があります。CLUB-Aゴールド以上は「20歳以上かつ学生不可、安定した継続収入がある」等の条件が加わります。
JGC会員になるだけであれば、とりあえずCLUB-Aカードを持っておけば大丈夫です。逆にメインカードとして利用する場合は、CLUB-Aゴールド以上のカードも決済可能額や付帯サービス等の面で選択肢に入ってきます。
各カードの詳細は下記記事をご確認ください。
JALカードをハピタス経由で発行するとポイント還元されます。
貯まったポイントは、3pt ➡ 1JALマイルに交換できます。
【ポイント還元対象JALカード】
※ショッピングマイルプレミアムに加入するとマイル還元率1%
※ポイント価格は変動する場合があります。
下記の紹介リンクからハピタスに登録すると紹介特典 最大1,000P
Life Statusポイント積算対象サービス

『Life Statusポイント』は、JALに関連するLife Statusポイント積算対象サービスを利用することで、あらかじめ定めらた条件を達するごとにポイントが加算される仕組みとなっています。
積算対象サービス一覧
積算対象サービスは次のとおり。
対象サービス | 指標 | 積算基準 | Life Statusポイント |
---|---|---|---|
JAL 国内線搭乗 | 回数 | 1搭乗 | 5ポイント |
JAL 国際線搭乗 | 区間マイル | 1,000区間マイル | 5ポイント |
JAL カード利用 | マイル | 2,000マイル | 5ポイント |
JAL Pay利用 | マイル | 500マイル | 1ポイント |
JAL Mall利用 | マイル | 100マイル | 1ポイント |
JAL国内線の搭乗で貯める
対象サービス | 指標 | 積算基準 | Life Statusポイント |
---|---|---|---|
JAL 国内線搭乗 | 回数 | 1搭乗 | 5ポイント |
JAL国内線の搭乗1回(片道)につき5ポイント貯まります。
搭乗回数のみで単純計算した場合
JGC入会基準を国内線の搭乗回数のみで達成する場合、単純計算すると次のようになります。
Starグレード | Life Statusポイント | 搭乗回数(片道) |
---|---|---|
JMB elite | 250以上 | 50回 |
JMB elite plus | 500以上 | 100回 |
JGC Three Star | 1,500以上 | 300回 |
JGC Four Star | 3.000以上 | 600回 |
JGC Five Star | 6,000以上 | 1,200回 |
JGC Six Star | 12,000以上 | 2,400回 |
JALグローバルクラブに入会するには、片道300回以上(JGC Three Star基準)搭乗する必要があります。
搭乗回数はJMB入会日以降(1980年4月以降)からの搭乗実績分もカウント対象です。
なお、マイルと交換できる特典航空券などはLife Statusポイントの積算対象外なので注意してください。
JAL国際線の搭乗で貯める
対象サービス | 指標 | 積算基準 | Life Statusポイント |
---|---|---|---|
JAL 国際線搭乗 | 区間マイル | 1,000区間マイル | 5ポイント |
JAL国際線では1,000区間マイルごとに5ポイント貯まります。
JALマイルはフライト区間(出発空港から到着空港)ごとに定められた「区間マイル」に、搭乗券の種類ごとに定められた積算率を乗じた値をJALマイルとして獲得となるが、Life Statusポイントは搭乗券の種類に関係なく「区間マイル表」に記載されたマイル数100%が積算対象となる。
国際線の積算方法シミュレーション
(例)東京発 – ホノルルの場合
出発空港 | 到着空港 | 区間マイル(片道) |
---|---|---|
東京 | ホノルル | 3,831マイル |
JAL国際線搭乗によるLife Statusポイント積算基準は1,000区間マイルごとに5ポイント。なので、東京-ホノルル間で片道3,831区間マイルのうち3,000マイル分を1,000マイルにつき5ポイント積算となり合計15ポイント獲得となります。

1,000区間マイル未満で端数となった831区間マイル(3,831 – 3,000 = 831)分は繰り越しとなり、次回の国際線フライト時の区間マイル数と合算して積算対象となります。端数が切り捨てられる心配はありません。
JALカードを使用して貯める
対象サービス | 指標 | 積算基準 | Life Statusポイント |
---|---|---|---|
JAL カード利用 | マイル | 2,000マイル | 5ポイント |
JALカードの利用で貯まったショッピングマイル2,000マイルごとに5ポイント貯まります。
- JALカードの利用で貯まったマイル
- 特約店の利用で貯まったマイル
- ショッピングプレミアムで貯まったマイル
- 搭乗ボーナス等のマイル(CLUB-Aで搭乗25%等)
- 入会搭乗ボーナスマイル
- 毎年初回搭乗ボーナスマイル
JALカードで貯まったショッピングマイルがLife Statusポイントの積算対象です。
カード特典の搭乗ボーナスマイルなどは積算対象外です。
カード決済のみで単純計算した場合
JGC基準をJALカード決済のみで達成する場合、還元率1%のJALカードを使用した場合と、JAL航空券などの特約店で還元率2%で決済した場合、単純計算で総額いくらの決済が必要かまとめました。
JAL便の搭乗回数や区間マイルで貯まるLife Statusポイントと合算なので、決済額だけで達成という方は少ないと思いますが、おおよその数字感として参考にしてください。
Starグレード | 必要 Life Statusポイント | 決済額 還元率1% | 決済額 還元率2% |
---|---|---|---|
JMB elite | 250以上 | 10,000,000円 | 5,000,000円 |
JMB elite plus | 500以上 | 20,000,000円 | 10,000,000円 |
JGC Three Star | 1,500以上 | 60,000,000円 | 30,000,000円 |
JGC Four Star | 3,000以上 | 120,000,000円 | 60,000,000円 |
JGC Five Star | 6,000以上 | 240,000,000円 | 120,000,000円 |
JGC Six Star | 12,000以上 | 480,000,000円 | 240,000,000円 |
新JGCの特典
JALグローバルクラブ(JGC)の特典内容はStarグレードのランクによって異なります。
JGC Three Star と最上位の JGC Three Star で特典内容も大きく異なり、JGC会員は一律でこの特典が受けられるというものではないので注意してください。
新JGC特典一覧
新JALグローバルクラブのStarグレード別の特典内容は次のとおり。
特典・サービス | JGC Three Star ★★★ | JGC Four Star ★★★★ | JGC Five Star ★★★★★ | JGC Six Star ★★★★★★ |
---|---|---|---|---|
必要なLife Statusポイント数 | 1,500 | 3,000 | 6,000 | 12,000 |
ご予約・ご搭乗時の優先サービス | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
最上位ラウンジサービス | – | – | – | ◯ |
ラウンジサービス | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
受託手荷物無料許容量のご優待 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
プライオリティバッゲージサービス | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ご搭乗ボーナスマイル | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
バッゲージタッグプレゼント | ◯ | – | – | – |
サクララウンジ同行ご家族人数制限 | – | – | ◯ | ◯ |
ご家族専用サクララウンジクーポン | – | – | ◯ | ◯ |
#マイル有効期限延長(無制限) | – | – | ◯ | ◯ |
ご家族へのマイル継承 | – | – | ◯ | ◯ |
ご家族をJGC本会員へご招待 | – | – | ◯ | ◯ |
モバイル通信データの無料提供 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
パートナー企業のステイタスのご提供 | – | ◯ | ◯ | ◯ |
ホテルのご優待 | – | ◯ | ◯ | ◯ |
タクシーご利用時の割引 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
限定イベントへのご招待(抽選) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
JALパックツアー割引クーポン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
無料空港宅配サービス | – | ◯ | ◯ | ◯ |
ワンワールド エリートステイタス | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
JGC JALサービス特典
ご予約・ご搭乗時の優先サービス
JGC Three Star 以上
JALグループ便の予約・搭乗時に一般の方より優先される特典が提供される予定
旧JGC特典から予想するに下記のようなサービスの提供が予想される。
JGC Starグレードごとに違いがあるのか現時点では未定。
- 優先キャンセル待ち
- 前方座席指定サービス
- 専用カウンターでのチェックイン
- 空港での優先空席待ち
- JALグローバルクラブ エントランス利用
- 空港での優先搭乗
ラウンジサービス
JGC Three Star 以上
JALグローバルクラブ会員には「ラウンジサービス」が提供される予定。
従来どおりであれば、国内線と国際線のサクララウンジが搭乗券や座席のグレードに関係なく「会員本人と同伴者1名まで」いつでも利用可能になると思われる。
JGC会員にはワンワールドのサファイア・ステイタスも付与されるので、サクララウンジの利用条件が変更されない限り、いつでも利用できる可能性は高い。
コードシェア便利用時の運用ルールについてはこちら
最上位ラウンジサービス
JGC Six Star 以上
最上位のJGC Six Star(12,000ポイント)を達成すると「最上位ラウンジサービス」が受けられる予定。
おそらく「国内線ダイヤモンド・プレミアラウンジ」や「国際線ファーストクラスラウンジ」が利用できる可能性が高い。従来ならFLY ONプログラムのステイタス「JMBダイヤモンド」か「JGCプレミア」など、毎年の年間フライト実績が必要となる有効期限が1年限定のステイタスが必要だった。
JGC Six Star以上のグレードになると、これが生涯ステイタス特典になる可能性があります。
コードシェア便利用時の運用ルールについてはこちら
受託手荷物無料許容量のご優待
JGC Three Star 以上
JGC Three Star以上の会員は、JALグループ便への搭乗時に無料で預けられる手荷物容量が優待される。
従来どおりであれば下記のような特典になると思われる。
JALグループ国内線 | 無料手荷物容量+20Kg |
---|---|
JAL国際線 | 無料手荷物数+1個(1個あたり32kg以内) |
ワンワールドアライアンス加盟航空会社便 | エメラルド会員(JGCダイヤモンド・JGCプレミア) 通常の無料容量+20Kg または 通常の無用個数+20Kg サファイア会員(JGC Three Star以上) エコノミークラス搭乗時 従量制の場合:通常の無料容量+15kg 個数制の場合:通常の無料個数+1個23kg、最大2個まで ※無料手荷物2個までが基本サービスの場合は適用外 |
コードシェア便利用時の運用ルールについてはこちら
プライオリティバッゲージサービス
JGC Three Star以上
JALグループ便・ワンワールド加盟航空会社便の利用時、到着空港で手荷物の引き渡しをしてもらえる。
チェックイン時にJGCカード提示の必要あり、JC会員本人のみ利用できる。
コードシェア便利用時の運用ルールについてはこちら
ご搭乗ボーナスマイル
JGC Three Star以上
JGCグローバルクラブ会員は一定の条件を満たすことで、「通常のフライトマイル」や「JALカードのボーナスマイル」とは別に、JGC会員限定のボーナスマイルを受け取ることができます。
初回搭乗ボーナスマイル
JALグローバルクラブ会員は、毎年初回の搭乗時に3,000マイルのボーナスがあります。
※JMBのマイル積算対象運賃の場合のみ(特典航空券などは対象外)
搭乗ごとのボーナスマイル
JALグループ便および、一部の航空会社の利用時にボーナスマイルが付与されます。
※JMBのマイル積算対象運賃の場合のみ(特典航空券などは対象外)
通常の「区間マイル」と「利用運賃のマイル積算率」を乗じた値に、ボーナスマイル積算率(35%)を加えたJALマイルが付与されます。
サクララウンジ同行ご家族人数無制限
JGC Five Star以上
JGC Five Star(6,000ポイント)以上を達成すると、JGC会員本人のご家族の方であれば無制限で同行させることができるようになります。
従来のJGC特典では同行者1名(家族制限なし)まででしたが、JGC Five Star以上だと家族制限はありますが、無制限で同行入室することができます。
ご家族専用サクララウンジクーポン
JGC Five Star以上
JGC Five Star(6,000ポイント)以上を達成すると、JGC会員本人のご家族の方であれば、JGC会員本人がいなくてもサクララウンジを利用できる「サクララウンジクーポン」が提供される予定です。
Five Star・Six Starでそれぞれ何枚提供されるのかは現時点では未定です。
マイル有効期限無期限
JGC Five Star以上
通常、JALマイルの有効期限は36ヶ月間ですが、JGC Five Star(6,000ポイント)以上の方は有効期限が無期限になる予定です。
ご家族へのマイル継承
JGC Five Star以上
JGC Five Star(6,000ポイント)以上の方は、ご家族にJALマイルを継承させることができます。
ご家族をJGC本会員へ招待
JGC Five Star以上
JGC Five Star(6,000ポイント)以上の方は、ご家族をJGC本会員へ招待することができるようになります。
JGC パートナー企業特典

JGC会員はStarグレードのランクに応じて提携するパートナー企業の優待や割引特典を受けることができるようになる予定です。
- Uber
- オークラホテル
- ニッコーホテル
- ホテルJALシティ
- GO
- コカ・コーラー
- JAL ABC
- JAL PAK
- 東急ホテル
- povo
- MarriottBonvoy
JGC ワンワールド・ステイタス特典

『JGC Three Star』グレード以上の会員には、JALなどが加盟する航空連合ワンワールドのエリートステイタス資格も同時に付与されます。ワンワールドのステイタスがあると、JALグループ便の利用時だけでなくワンワールドに加盟する海外の航空会社を利用する際でも様々な特典・サービスを受けることができます。
特典サービス | サフィア | エメラルド |
---|---|---|
空港での優先搭乗 | ◯ | ◯ |
予約時の優先キャンセル待ち | ◯ | ◯ |
空港での優先空席待ち | ◯ | ◯ |
ビジネスクラスラウンジの利用 | ◯ | ◯ |
ビジネスクラスチェックインカウンター | ◯ | ◯ |
ファーストクラスラウンジの利用 | – | ◯ |
ファーストクラスチェックインカウンター | – | ◯ |
サファイア・ステイタス(JGC Three Star以上)

JGC会員(Three・Four・Five・Six Star)には、サファイア・ステイタスの資格が付与されます。
これによりワンワールド加盟航空会社にて「ビジネスクラスラウンジ」「ビジネスクラスチェックインカウンター」「優先搭乗」「優先キャンセル待ち・空席待ち」等の優遇サービスが受けられます。
エメラルドステイタス(JGCプレミアサービス)

エメラルド・ステイタスは『JGCプレミアムサービス』の基準を達成することで付与されます。

『JGCプレミアムサービス』は、JAL Life StatusプログラムのJGC Three Star以上(Life Statusポイント 1,500以上)に加えて、FLY ONプログラムにて「FLY ONポイント80,000以上」または「年間搭乗80回以上」を達成する必要があります。
注意点として、JGCプレミアムサービスは有効期限が1年間しかありません。
なので「エメラルド・ステイタス」の資格を維持するには、JGC会員の基準に加えて、毎年「FLY ONポイント80,000以上」または「年間搭乗80回以上」を達成し続ける必要があります。
JGCプレミアムサービス条件 | 達成条件 |
---|---|
Starグレード | JGC Three Star以上 |
JMB FLY ONプログラム | 年間80,000FOP以上 または 年間80回以上の搭乗 |
JALグローバルクラブ規約
入会時には、JALグローバルクラブ 規約に同意する必要があります。
条文もそんなに多くないので、入会前に一度目を通しておきましょう。
重要と思われる部分をピックアップしておきました。
第4条 会員 | 本会の会員は、本会員と家族会員とします。本会員は、日本航空の規定の利用実績を持ち、日本航空が適当と認めた方とします。会員は、日本航空の規定の利用実績に基づき設定されたグレードを保有します。日本航空の規定のグレードを保有する本会員と生計を同一にする、配偶者、ご両親、お子さま(18歳以上)で入会をご希望され、日本航空が適当と認めた方は、家族会員とします。 |
---|---|
第9条 退会 | 1.会員は、次のいずれかの事項に該当した場合、会員資格を失います。 (4)家族会員で、本会員が退会した場合。 |
第10条 適用規約 | 本規約に記載のない事項は、JALマイレージバンク一般規約およびJALカード会員規約が適用されます。 |
第11条 再入会 | JALグローバルクラブクラブ本会員は本会を退会した後再入会する場合は、日本航空の規定の利用実績を持ち、本会の目的に同意され、入会を申し込み、日本航空が入会を承認することにより会員となります。本会の入会にあたり、会員は本規約を了承のうえ、入会することとします。 |
第12条 規約の変更 | JALは、本規約の内容を変更することができるものとします。JALが本規約を変更するときは、JALは会員に対し、相当の期間をおいて、本規約を変更する旨および変更後の規約内容ならびにその効力発生日をJAL Webサイトに掲示する等、適切な方法により周知します。 |
まとめ
新グローバルクラブ(JGC)の特典内容は現時点では予定となっています。各Starグレードの具体的な内容は2024年春までに案内される予定なので、詳細が判明次第、随時更新していきます。