本記事では、シンガポールのチャンギ国際空港のターミナル2にあるシンガポール航空会社ラウンジ「クリスフライヤーゴールドラウンジ」を紹介します。
- シンガポール航空またはスターアライアンス運航便のプレミアムクラスで出発する方
- エコノミークラスで出発の「クリスフライヤー・エリートゴールド会員」
- エコノミークラスで出発の「スターアライアンス・ゴールド会員」
※スターアライアンス・ゴールド本会員と同伴者1名まで無料で利用可能
クリスフライヤーゴールドラウンジの入り方
第2ターミナル3階(Eゲート付近)

クリスフライヤーゴールドラウンジの入口。
搭乗券や会員証を見せて入室手続きをします。

ANAのSFC(スーパーフライヤーズカード)会員であれば、スターアライアンスゴールド資格も付与されているので、会員本人と同伴者1名まで無料で入室できます。
ラウンジスペース
ラウンジスペース

こちらがラウンジスペース。

窓はありませんが、少し暗めの照明で落ち着いた雰囲気です。

座席はくつろげるソファになっています。
サイドテーブルも広め、電源端子などもあります。
フードエリア

ラウンジ内には軽食とアルコールを含むドリンクが提供されます。すべて無料です。
お皿やグラスは下の棚に入っています。

サラダ、巻き寿司、サンドイッチなど。
シュークリームやカットケーキなど一口サイズの菓子類もあります。


パン類は焼いて食べることができます。

ホットミールもあります。






アルコール・ドリンクバー

シンガポールを中心に東南アジアで飲まれる「タイガービール」

コーヒやエスプレッソなども淹れられる。

冷蔵庫にはソフトドリンクが入っており自由に取れる。

シンガポール発の高級ティーブランドである『TWG Tea』も飲むことができます。
まとめ

クリスフライヤーゴールドラウンジは小さめのラウンジですが、落ち着きのある雰囲気で、搭乗待ちに利用するには丁度良いラウンジです。
ソファやテーブルも広々としていますし、アルコールやソフトドリンクはもちろん、軽食も充実しています。
ANAを含むスターアライアンス系航空会社の利用時で、ANAのSFC(スーパーフライヤーズカード)会員であれば、会員本人と同伴者1名までは無料で利用できるので、利用資格があって待ち時間があれば、利用してみることをおすすめします。
利用条件の1つである「スターアライアンスゴールド資格」が付帯する「ANAスーパーフライヤーズ会員」の詳細は下記記事で紹介しています。気になる方はそちらもご覧ください。

