MENU
  • エアライン
    • ANA
    • JAL
    • 空港ラウンジ
  • 海外旅行
    • 北米
      • アメリカ合衆国
        • ニューヨーク
        • グアム
    • 東南アジア
      • タイ
        • プーケット
    • 海外旅行グッズ
  • ホテル
    • 宿泊記
      • 国内ホテル
        • エリアから探す
          • 北海道
          • 東北
            • 宮城
          • 関東
            • 東京
            • 栃木
          • 東海
            • 愛知
          • 近畿
            • 大阪
            • 京都
            • 奈良
          • 九州
            • 福岡
          • 沖縄
      • 海外ホテル
    • 国内ホテル一覧
      • IHG一覧
      • アコーホテル一覧
      • マリオット一覧
      • ヒルトン一覧
      • 都ホテル一覧
    • ホテルブランド
      • IHG
      • Accor
      • MarriottBonvoy
      • Hilton
  • クレジットカード
    • ANAカード
    • JALカード
  • モバイル
    • 楽天モバイル
  • クーポン
マイルズクラス
  • エアライン
    • ANA
    • JAL
    • 空港ラウンジ
  • 海外旅行
    • 北米
      • アメリカ合衆国
        • ニューヨーク
        • グアム
    • 東南アジア
      • タイ
        • プーケット
    • 海外旅行グッズ
  • ホテル
    • 宿泊記
      • 国内ホテル
        • エリアから探す
          • 北海道
          • 東北
            • 宮城
          • 関東
            • 東京
            • 栃木
          • 東海
            • 愛知
          • 近畿
            • 大阪
            • 京都
            • 奈良
          • 九州
            • 福岡
          • 沖縄
      • 海外ホテル
    • 国内ホテル一覧
      • IHG一覧
      • アコーホテル一覧
      • マリオット一覧
      • ヒルトン一覧
      • 都ホテル一覧
    • ホテルブランド
      • IHG
      • Accor
      • MarriottBonvoy
      • Hilton
  • クレジットカード
    • ANAカード
    • JALカード
  • モバイル
    • 楽天モバイル
  • クーポン
マイルズクラス
  • エアライン
    • ANA
    • JAL
    • 空港ラウンジ
  • 海外旅行
    • 北米
      • アメリカ合衆国
        • ニューヨーク
        • グアム
    • 東南アジア
      • タイ
        • プーケット
    • 海外旅行グッズ
  • ホテル
    • 宿泊記
      • 国内ホテル
        • エリアから探す
          • 北海道
          • 東北
            • 宮城
          • 関東
            • 東京
            • 栃木
          • 東海
            • 愛知
          • 近畿
            • 大阪
            • 京都
            • 奈良
          • 九州
            • 福岡
          • 沖縄
      • 海外ホテル
    • 国内ホテル一覧
      • IHG一覧
      • アコーホテル一覧
      • マリオット一覧
      • ヒルトン一覧
      • 都ホテル一覧
    • ホテルブランド
      • IHG
      • Accor
      • MarriottBonvoy
      • Hilton
  • クレジットカード
    • ANAカード
    • JALカード
  • モバイル
    • 楽天モバイル
  • クーポン
IHG 2泊ごとに2000ポイント 詳細
  1. ホーム
  2. セレクションズ
  3. 定額聴き放題 Audible(オーディブル)の使い方ガイド | Amazonオーディオブック
  • ANAゴールドカード 入会ガイド
  • マイ友プログラム+2000ANAマイル
  • 日本国内のIHGホテル一覧
  • IHG × SFC優待(朝食無料)
  • IHGホテルのANA株主優待特典
  • IHG One Rewards会員プログラム解説
  • 楽天トラベル クーポンまとめ

定額聴き放題 Audible(オーディブル)の使い方ガイド | Amazonオーディオブック

2023 11/18
広告
セレクションズ

Amazonのオーディオブックサービス Audible(オーディブル)の使い方やメリットについて解説します。

Amazonのオーディオブック
今なら30日間無料で試せる
いつでも退会可能

Audible(オーディブル)
目次
PR

IHG 2泊ごとに2000ポイント(8月20日まで)
IHG 4泊ごとに8000ポイント(8月20日まで)
楽天トラベル 毎月5と0がつく日 最大20%OFF

ANAカードを新規発行するならマイ友プログラムがおすすめ!

マイ友プログラムに登録(無料)して発行するだけで入会特典マイルがアップ

入会カード通常特典マイ友特典合計
一般1,000マイル500マイル1,500マイル
ゴールド2,000マイル2,000マイル4,000マイル
プレミアム10,000マイル5,500マイル15,500マイル
マイ友プログラムに登録

Audible(オーディブル)とは

画像:Audible(オーディブル)

Audible(オーディブル)は、プロのナレーターが本を朗読して聴かせれくるサービスで、いつでも、どこでも、音声で読書を楽しむことができます。
2022年からは定額聴き放題プランが登場し、移動中や作業中、料理中や就寝前など様々なシーンで耳で聴きながら読書をラジオ感覚で楽しむことができます。
Audibleの定額プラン(月額1,500円)に入会すると、約12万冊以上の対象作品が聴き放題になり、スマホの専用アプリで、スピーカーから流したり、イヤホンで聴くなど、様々な楽しみ方があります。

Audibleの料金

Audibleには、定額聴き放題のサブスク型である「Audible会員プラン」と、聞きたい作品だけを都度購入する「非会員」の2種類があります。

非会員Audible会員(聴き放題)
月額料金無料1,500円 / 月
無料体験期間なし初回30日間無料
定額聴き放題なし12万冊以上の対象作品が対象
単品購入定価定価の30%割引

定額聴き放題(Audible会員プラン)

画像:Audible(オーディブル)

Audibleの定額聴き放題プランは、月額1,500円(税込)で12万冊以上の対象作品が聴き放題です。
料金を気にすることなく、気が向いた時に一覧の中から好きな作品を選んでラジオ感覚で楽しむことができます。
定額聴き放題の対象外となる作品もありますが、Audible会員は単品購入をする場合、定価の30%割引で購入することができます。

無料体験期間30日間
月額料金(無料期間終了後)1,500円(税込)
定額対象外作品定価の30%割引

単品購入(非会員)

画像:Audible(オーディブル)

Audibleは定額プランに加入していなくても、必要な作品だけを単品購入することも可能です。
しかし、価格設定は1冊あたり2,000円から4,000円程度のものが多く、1作品だけだったとしても、定額聴き放題プランに加入した方がお得になっている場合がほとんどです。

Audibleの定額聴き放題プランはいつでも解約できるので、お試しで利用してみたい場合は、初回30日間の無料期間を使って利用してみるのがお得です。

Audible無料体験を試す

支払方法

Audibleの支払いに利用できるのは「クレジットカード」または「デビットカード」のみです。

Amazonのアカウントを既に持っている方は、AmazonやAmazonPrime等で登録しているクレジットカードから自動で引き落としされるので、Audibleに登録するだけでOKです。

初回30日無料体験

画像:Audible(オーディブル)

Audibleの初回登録時は30日間の無料体験プランが適用されます。

使い勝手が分からない状態で月額1,500円を支払うのは抵抗があると思います。しかし、Audibleは初回30日間は無料で使える上、イマイチだった場合でもすぐに解約できるので、お試しで使ってみるのに丁度良いです。

Audible無料体験を試す

Audibleのメリット

画像:Audible(オーディブル)

Audibleのメリットを1つずつ見ていきましょう。

12万冊以上のオーディオブックが聴き放題

画像:Audible(オーディブル)

Audible会員は12万冊以上の本やポッドキャストが聴き放題になります。

非会員だと1冊あたり2,000円〜4,000円と高めですが、聴き放題プランであれば気軽に多くの作品をお試しで聴けるので、オーディオブックデビューをするなら聴き放題プランがお得です。

初回30日間の無料期間であれば、あらゆる作品を聴いたり、アプリの使い勝手なども試せます。
興味がある方は、まずは初回無料期間を活用して聴き放題プランを選ぶのがおすすめです。

Audible無料体験を試す

プロの声優や俳優の声で聴ける

画像:Audible(オーディブル)

Audibleの朗読はプロの声優や俳優が読み上げてくれるので、とても聞き取りやすいです。
作品ごとにナレーターを選ぶことはできないのですが、どの方でも不快に感じることはありません。人によっては特定の声優や俳優さん目当てで作品に触れる方も多いそうです。

男性俳優藤木直人、堤真一、加瀬亮、中村隼人
男性声優杉田智和、山寺宏一
女性俳優田中麗奈、宮沢りえ、松嶋菜々子、杏
女性声優高山みなみ、釘宮理恵

他にも有名な俳優や声優の方がナレーションを務めています。
最新情報は下記サイトをご確認ください。

人気俳優・声優の朗読で本をもっと楽しもう | Audible

通勤・家事中などに「ながら聴き」が可能

画像:Audible(オーディブル)

Audibleは通勤中や運転中、運動中、家事の合間、入浴中など、本が読みづらいシーンでも、音声から物語や情報をインプットすることができます。

Audibleのアプリはバックグラウンド再生にも対応しているので、スマホの画面を付けっぱなしにする必要もありません。スマホから直接、Bluetoothスピーカー、AirPodsなどのイヤホンなどで「ながら聴き」も可能です。

Audible無料体験を試す

様々なデバイスに対応

画像:Audible(オーディブル)

Audibleはスマホの専用アプリ以外にも、パソコンやスマートウォッチ、スマートスピーカーなど様々なでデバイスでの再生に対応しています。

スマートフォンiPhone・Android
タブレットiPad・Android
パソコンMac・Windows
スマートスピーカーAlexa
スマートウォッチAppleWatch
Audible無料体験を試す

Audibleの便利な機能

画像:Audible(オーディブル)

Audibleアプリにはオーディオブックやポッドキャストを快適に使う為の基本機能が備わっています。

再生スピード変更機能

音声の速さは0.5倍から3.5倍速まで対応しています。
素早くインプットしたい場合やゆっくり聞きたい場合など、様々なシーンに対応できます。

スリープタイマー機能

スリープタイマーを設定しておけば、指定した時間になると再生を自動で停止させることができます。
寝る前に音声コンテンツを楽しむ場合、朝まで再生されっぱなしになることを防ぐことができます。

クリップ・ブックマーク機能

気になるページをブックマークしておくことで、後から何度も聴くことができます。

オフラインダウンロード機能

ドライブモード機能

運転中はドライブモードに設定することができます。
画面下のメニューバーの「車」をタップすると「再生・一時停止」「30秒前に戻る」「クリップ・ブックマーク」だけの画面になります。

運転中の操作自体がよくないという前提はありますが、「再生を止めたい」「少し前に戻したい」といった操作をワンタッチで出来るので、運転中はドライブモードがおすすめです。

Audible無料体験を試す

Audibleのデメリット

聴き放題対象外の作品もある

画像:Audible(オーディブル)

「AmazonPrimeVideo」や「Kindle Ultimate」と同じですが、聴き放題プランは全ての作品が対象になるわけではありません。対象外の作品は別途料金が必要になります。

ただし、Audible会員の方は通常価格より30%OFFで購入することができます。
画像の対象外作品は定価3,000円ですが、会員価格は2,100円(30%割引)になっているのがわかります。

Audible無料体験を試す

退会手続きを忘れると自動更新

お試しで加入した後にそのまま放置していると、無料期間である登録から30日以降は自動更新がおこなわれ月額1,500円の請求が発生してしまいます。サブスク全般に言えることですが、不要だと思った場合は無料期間内に退会手続きなどを忘れないようにしましょう。

Audible無料体験の登録方法

AmazonのAudibleのページを開きます。

Audibleのページを開くと「30日間の無料体験を試す」というボタンが表示されるので、こちらをタップするだけで登録が完了します。

メールアドレス宛にAudible会員の登録完了メールが届きます。
注文概要を確認すると「無料体験 ¥0」になっているのがわかります。

Aduibleの解約方法

Audibleの解約方法についても解説します。
アプリを削除しただけでは退会にならないので注意してください。

スマホからの解約方法

スマホからAudibleを退会する場合は、PC版ウェブサイトにアクセスする必要があります。

Safari等のブラウザで検索ボックスに「audible」と入力して検索しましょう。

Audibleのページが開いたら一番下に「PCサイト」というリンクがあるので、ここをタップしてPC版サイトの表示に切り替えます。

ここから先は、次の「パソコンからの解約方法」と共通です。

パソコンからの解約方法

Audibleトップページの右上から「サインイン」をクリックします。

「アカウントサービス」をクリックします。

アカウント情報画面が表示されるので「退会手続きへ」をクリックします。

ページ下部の「このまま退会手続きを行う」をクリックします。

退会理由に関するアンケートが表示されるので、該当する項目を1つ選択して「次へ」をクリックします。

こちらが最終確認画面。
問題がなければ「退会手続きを完了する」をクリックして退会完了です。

まとめ

Audibleの聴き放題プランは12万冊以上の作品が定額で聴き放題かつ、30日間の無料体験期間が付いているので、これからオーディオブックを試してみたい方におすすめです。

本の朗読だけでなくポッドキャストも充実しており、ビジネスメディアである「NewsPicks」や「PIVOT」、堀江貴文氏の「HORIE ONE」なども聴き放題の対象として配信されているので、そういった音声番組をラジオ感覚で楽しみたい方にもおすすめです。

Audibleは30日間の無料体験期間が用意されており、不要だと感じた場合は、途中でいつでも解約できるので、オーディオブックやポッドキャストを体験してみたい方は、Audibleの30日間無料体験期間を活用して楽しんでみましょう。

Amazonのオーディオブック
今なら30日間無料で試せる
いつでも退会可能

Audible(オーディブル)
セレクションズ
Pickup

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
SHARE
  • URLをコピーしました!

関連記事

  • 楽天モバイルは海外旅行でも使える?【料金プランと設定方法】
  • 一休ダイヤモンド会員の特典・メリット
  • タクシーアプリGO(ゴー)の使い方・支払い方法
  • NordVPNの使い方・割引料金 解説【紹介クーポンあり】
  • 高級ホテル専用予約アプリ「HoteLux」利用ガイド
楽天トラベル
5と0がつく日は 最大5%OFF
クーポン取得  
楽天トラベル
キャンペーン&クーポンまとめ
キャンペーン&クーポン 一覧  
IHG ハピタス経由予約
1.5%ポイント還元
詳細
ANA・IHGホテル
キャンペーンまとめ
実施中キャンペーン 一覧  
目次
新着記事
  • JALがHoteluxがステイタスマッチ開始!エリート特典とホテルクーポン
  • 【2025年】ANA国際線 最新の燃油サーチャージと推移
  • 【2025年】JAL国際線 最新の燃油サーチャージと推移
  • 大阪ステーションホテルの朝食紹介 | Osaka Station Hotel Breakfast
マイルズクラス
MILES CLASS
旅のガイドブックメディア。YouTubeチャンネル登録 5,500 名以上, Webメディア月間UU 30,000人以上。国内海外を旅する時に役立つ観光ガイド・クレジットカード・アプリやサービス・キャンペーンなどの情報を配信します。
  • ・ ご意見・ご要望
  • ・ メールサービス登録(無料)
  • 運営情報
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 免責事項
  • お問い合わせ

© 2021-2023 マイルズクラス

  • メニュー
  • YouTube
  • キャンペーン
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次