MENU
  • エアライン
    • ANA
    • JAL
  • 海外旅行
    • 北米
      • アメリカ合衆国
        • ニューヨーク
    • 海外旅行グッズ
  • ホテル
    • 国内ホテル
      • エリアから探す
        • 北海道
        • 東北
          • 宮城
        • 関東
          • 東京
          • 栃木
        • 東海
          • 愛知
        • 近畿
          • 大阪
          • 京都
          • 奈良
        • 九州
          • 福岡
        • 沖縄
    • 海外ホテル
    • ブランドから探す
      • マリオット
      • ヒルトン
      • IHG
      • 都ホテル
  • クレジットカード
    • ANAカード
    • JALカード
  • マネー
    • 株主優待
  • クーポン
  • セレクションズ
マイルズクラス
  • エアライン
    • ANA
    • JAL
  • 海外旅行
    • 北米
      • アメリカ合衆国
        • ニューヨーク
    • 海外旅行グッズ
  • ホテル
    • 国内ホテル
      • エリアから探す
        • 北海道
        • 東北
          • 宮城
        • 関東
          • 東京
          • 栃木
        • 東海
          • 愛知
        • 近畿
          • 大阪
          • 京都
          • 奈良
        • 九州
          • 福岡
        • 沖縄
    • 海外ホテル
    • ブランドから探す
      • マリオット
      • ヒルトン
      • IHG
      • 都ホテル
  • クレジットカード
    • ANAカード
    • JALカード
  • マネー
    • 株主優待
  • クーポン
  • セレクションズ
マイルズクラス
  • エアライン
    • ANA
    • JAL
  • 海外旅行
    • 北米
      • アメリカ合衆国
        • ニューヨーク
    • 海外旅行グッズ
  • ホテル
    • 国内ホテル
      • エリアから探す
        • 北海道
        • 東北
          • 宮城
        • 関東
          • 東京
          • 栃木
        • 東海
          • 愛知
        • 近畿
          • 大阪
          • 京都
          • 奈良
        • 九州
          • 福岡
        • 沖縄
    • 海外ホテル
    • ブランドから探す
      • マリオット
      • ヒルトン
      • IHG
      • 都ホテル
  • クレジットカード
    • ANAカード
    • JALカード
  • マネー
    • 株主優待
  • クーポン
  • セレクションズ
IHG 2泊ごとに2,000ポイント 要エントリー
  1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. アメリカ合衆国
  5. ニューヨーク
  6. 『オイスターバー』ニューヨーク・グランドセントラル駅の老舗レストラン | NewYork Grand Central Oyster Bar
  • タクシー配車アプリGO 使い方
  • 楽天トラベル クーポン一覧
  • ANAワイドゴールドカード入会ガイド
  • JALカード比較一覧表

『オイスターバー』ニューヨーク・グランドセントラル駅の老舗レストラン | NewYork Grand Central Oyster Bar

2023 11/18
広告
海外旅行 北米 アメリカ合衆国 ニューヨーク

1913年に開業したニューヨークの歴史ある老舗シーフード店『オイスターバー』について紹介します。

目次
PR

IHGホテル 2泊ごとに2,000ポイントキャンペーン【要エントリー】
Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料【2024年1月11日まで】
Amazon Audible オーディブル 30日間無料体験

オイスターバーとは

『グランドセントラル・オイスターバー』は、ニューヨークのグランドセントラル駅(Grand Central Terminal)の地下にある老舗のシーフードレストラン。1913年に開業し100年以上の歴史があります。

お店があるグランドセントラル駅はニューヨーク・マンハッタンの玄関口であり、日本でいえば東京駅のような場所です。1871年に初代駅舎が開業し二度の大規模改装を経て1913年に現在の三代目駅舎が完成し今に至ります。

オイスターバーは現在の駅舎完成と同じ1913年に開業し、駅舎とともに営業を続けています。2020年はパンデミックの影響で年の大半が閉店となり存続の危機にも直面したが、2021年から営業を再開しその歴史を紡ぎ続けています。

歴史はありますがドレスコードが厳しいような店ではありません。一品とお酒だけを飲んでるような方もいます。グランドセントラル駅に寄る機会があれば、気軽に立ち寄ってみるくらいの感じでも良いと思います。

アクセス

店舗Grand Central Oyster Bar
住所89 East 42nd St, NewYork, NY
最寄り駅Grand Central Station駅
営業時間11:30 – 21:30
※土日休業
ドレスコードカジュアル
HP公式サイト

お店レポート

グランドセントラルターミナル

『オイスターバー』があるグランドセントラル駅は、パークアベニュー沿いの42丁目89番地(East 42nd Street)にあります。ニューヨークのターミナル駅としてだけでなく、建物としても非常に見応えがあります。

メインコンコース(地上1階)

グランドセントラル駅のメインコンコース。

大理石がふんだんに使われた床、シャンデリアとクラシックな照明、45メートルの高さを誇る天井高の荘厳な空間となっており、ニューヨークに来た人々の目を惹き付ける。正面には大きな星条旗が掲げられています。

インフォメーションブースの時計台はランドマークの1つ。
アメリカ海軍天文台の原子時計に合わせられており、誤差は200億年に1秒だそう。

4面時計の文字盤はオパール製で約2000万ドルの価値があるそうです。

オイスターバーへ行く前にコンコースの天井にも目を向けて欲しい。

天井には12星座が金箔で描かています。さらに2,500個の星が描かれており、そのうち59個はLEDライトで実際の星のように輝いている。

余談ですが、この星座の絵は裏返しになっています。理由は現在も判明しておらず、施工時のミスという説もあるが、グランドセントラル駅の創設者コーネリアス・ヴァンダービルドは「神が天から見た目線で描かれている」と主張していたそうだが、真偽のほどはわからない。

ダイニングコンコース(地下1階)

階段で地下に降りると、手軽に食事が可能なフードコートが並ぶダイニングコンコースに出てくる。

ダイニングコンコース横の回廊に100年以上の歴史を持つオイスターバーがある。

ちなみに、店前のスペースは「ささやきの回廊」と言われており、アーチの対角線上の反対側の壁に向かって話すと反響して反対側の人にも声が届くという体験ができる。

オイスターバー

確実に利用したい場合は予約が必須だが、席が空いていれば予約なしでも利用できる。

店に入って左奥はテーブル席、右側はカウンターテーブルの席となっている。

バーカウンターの席もあり、一品とお酒だけを飲みに来てる人もいます。
見てわかるとおり、みなさんカジュアルな格好で来ているのでドレスコードは厳しくありません。

今回はカウンター席にしました。

メニューが出てきます。
オイスターバーのメニューは日替わりで毎日変わっているみたいです。

事前に知りたい方は公式サイトのDAILY MENUから本日のメニューが見れます。

秋口だったので冬の定番「オイスター・ロックフェラー(Oyster Rockefeller)」を頼みました。生牡蠣も頼むか迷いましたが、万が一牡蠣にあたると後のスケジュールに支障が出るので火が通ってるものにしておきました。

そして、グランドセントラル・オイスターバーの名物である「クラムチャウダー」も注文しました。

注文を終えてしばらくするとスタッフの方がテーブルに何かを置いていきました。

手に取ってみると「オイスタークラッカー」でした。
クラムチャウダーに乗せて食べる用です(これが結構お腹ふくれます)

クラムチャウダー

「ニューイングランド クラムチャウダー(New England Clam Chowder)」
クラムチャウダーはアメリカ東海岸(ニューイングランド)発祥で様々な種類があり、ニューイングランド風は牛乳をベースとした白いクリームスープが特徴。濃厚な味わいでクラッカーと混ぜて食べるとかなりボリュームがあります。

ちなみに、マンハッタンクラムチャウダーはトマトスープがベースになっている。
店員さんは「ニューイングランド風が人気だ」と言っていましたが、好みの問題もあるので食べ比べてみるのも良いかもしれない。

「オイスター パンロースト(Oyster Pan-Roast)」
こちらはトマトクリームベースにしたシチューです。オイスターの味が染み込んだ濃厚でクセになる味です。スープをずっしり染み込んだパンと一緒に味わってください。

オイスター・ロックフェラー

「オイスター・ロックフェラー(Oyster Rockefeller)」
冬の代表格である焼き牡蠣であり、アメリカの石油王であり大富豪であった「ジョン・ロックフェラー」の名前から取られている。

牡蠣の上にホウレン草を乗せてグリルにしたグラタンのような感じになっています。口にするとソースの味が染み渡り、オイスターやホウレン草の香りとクリーミな味わいがクセになります。

まとめ

『オイスターバー』はグランドセントラル駅の地下コンコースにあるシーフードレストランで、現在の駅舎とともに歩んできた100年以上の歴史があるお店です。

実はグランドセントラル・オイスターバーは東京にもお店があるので、わざわざニューヨークで食べなくても安く食べれてしまうのですが、発祥の地であるグランドセントラル駅の本家でオイスター料理を食べるのも体験や話題作りの為に行ってみるのも良いと思います。日本とニューヨークの違いを食べ比べしてみるのも面白いでしょう。

日本のお店はこちら↓
グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン品川店

歴史はありますが堅苦しい店ではありません。ドレスコードもカジュアルでOKなので、グランドセントラル駅周辺でお店を探している時や、帰り道にフラっと立ち寄るくらいの感覚で入っても全く問題ありません。

グランドセントラル駅はニューヨーク観光でもぜひ訪れて欲しい場所なので、近くへ来た際はぜひ立ち寄ってみてください。

この記事が気に入ったら、サポートしてみませんか?


マイルズクラスの愛読者になりませんか?
オススメ記事、キャンペーン情報、メルマガ読者限定のコラムなどをお届けします。

メールレター登録はこちら


記事をレビューする

マイルズクラスでは、読者満足度の向上と質の高いコンテンツ・サービスの提供に活かすため「読者満足度アンケート」を実施しております。良かった点、悪かった点などがありましたら、是非ご意見をいただけますと幸いです。
お答えいただいた内容につきましては、当サイトの品質・サービスの向上と課題改善へ向けた活動の資料としてのみ使用いたします。

アンケートフォームを開く





    Google検索YouTubeInstagramその他






    海外旅行 北米 アメリカ合衆国 ニューヨーク

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    Follow Me
    SHARE
    • URLをコピーしました!

    関連記事

    • マリオットバケーションクラブ・パルス・ニューヨークシティの宿泊記 | Marriott Vacation Club Pulse, New York City
    • ニューヨーク・マンハッタンからニューアーク空港への移動方法【電車編】NJ Transit & AirTrain
    • ニューアーク空港からニューヨーク・マンハッタンへの移動方法【電車編】AirTrain & NJ Transit
    • ニューヨークシティパスで、NYの人気観光スポットをお得に楽しむ | New York CityPASS
    • ニューヨークパス解説!割引価格でお得な観光パス | Go City New York Pass
    • 『ムーラン・ルージュ』ニューヨークのブロードウェイ・ミュージカル | Moulin Rouge! The Musical NewYork
    • メトロポリタン歌劇場 ニューヨークのオペラハウス | Metropolitan Opera NewYork
    • ”音楽の殿堂” カーネギーホール・ニューヨーク | Carnegie Hall
    目次
    新着記事
    • JALのFLY ONプログラムとJMBステイタスの特典・メリット
    • 新JALグローバルクラブ(新JGC)の特典メリット【2024年Starグレード版】
    • JAL新ステイタスプログラム『JAL Life Statusプログラム』とStarグレード特典 | 2024年 新JGC入会基準
    • マリオットバケーションクラブ・パルス・ニューヨークシティの宿泊記 | Marriott Vacation Club Pulse, New York City
    マイルズクラス
    MILES CLASS
    旅のガイドブックメディア。YouTubeチャンネル登録 5,500 名以上, Webメディア月間UU 30,000人以上。国内海外を旅する時に役立つ観光ガイド・クレジットカード・アプリやサービス・キャンペーンなどの情報を配信します。
    • ご意見・ご要望
    • 寄稿ライター応募(クラブ会員)
    • 運営情報
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
    • 免責事項
    • お問い合わせ

    © 2021-2023 マイルズクラス

    • メニュー
    • YouTube
    • ホーム
    • 検索
    • 目次
    • トップへ
    目次