JWマリオット・プーケットのホテル内にあるレストラン『JW CAFE』の朝食を紹介します。
JW CAFEの朝食はブッフェスタイルになっています。
JW Cafeの概要
店舗 | JW CAFE |
---|---|
朝食時間 | 6:30〜11:00 |
HP | 公式サイト |
JW Cafeの朝食


JW CAFEの朝食は6:30から11:00の間に実施されています。
プラン等に含まれている場合を除き予約は不要、来店した順という形になっています。


朝食の混雑具合を知らせる案内板。
空いてる時間が良いなら、6:30から8:00の間がおすすめ。
筆者は8:00頃に行き、そこそこ混んでいましたが席は空いていました。
レストランを出る9:30頃は外で順番待ちが出来ていたので、最低でも8時ぐらいまでには来ておいた方が良さそうです。


8時過ぎ頃のJW CAFEの様子。
結構人が入っています。


店内は天井高で朝日の光が差し込む開放的な空間。


ベーグル、ドーナツ、スコーンなど。


クロワッサンやデニッシュ等。


食パンやフランスパンなどもあります。


おすすめがフレンチトースト。
「プーケット・ベスト・シグネチャー・フレンチトースト by JW」


外側はサクっとしており、中は柔らかい。
クリームとハニカムをトッピングして食べます。
定番メニューなのか分かりませんが、各テーブルでもPRプレートが置かれていたので、もしあれば選んでみて欲しい一品。


シリアル系もあります。


サラダなど。


コンポートなどのフルール類。


チーズ類。


ツナサンドに、ハムやベーコン、サーモンなど。


こちらはホットミール。


温野菜やイエローカレーなど。


チキンライスや焼きソバなど。


こちらはナンとウプマ、インド料理ですね。


グリル、シーフード、パンケーキなどのホットミール。
エッグステーションもあり、スクランブルエッグやポーチドエッグ、オムレツなどに好みのトッピングをして作ってくれます。


こちらは作ってもらったオムレツです。


入口近くにはヨーグルドやフルーツ類。
表にはありませんが、スタッフに頼むとハーフサイズのマンゴーも頂けます。


フルーツジュースなどもあります。
まとめ


『JW Cafe』の朝食はブッフェ形式で料理の種類も多いので、2〜3回食べに来ても飽きないと思います。
事前予約は受け付けておらず、入店順での利用となっているようです。8時以降は結構人が増えてきて、9時以降は順番待ちになっていました。利用するのであれば8時ぐらいまでには入っておいた方が良いと思います。
もし時間がかかりそうな場合は、JW Cafeの下のフロアにある『SIAM DELI』でも朝食をやっています。ブッフェではなく、アラカルトか、前菜とメインとデザートを食べる形式で、客数も少なめなので落ち着いて食べることができます。
JW Cafeの朝食料金は、昨今のインフレ等で値段は変動する可能性がありますが、筆者が利用した2024年8月時点では1人あたり約950タイバーツでした。当時のレートで日本円でだいたい1人4000円くらい。下のSIAM DELIはオーダーするものによりますが、800タイバーツあればお腹は十分満たせるという印象でした。
メニューは豊富なので、JWマリオットやマリオット・プーケット・ビーチクラブの宿泊者で、ホテルで朝食を取るなら「JW Cafe」は非常におすすめです。